保育園での様子

保育園での様子

入園式 Today we had our entrance ceremony. One new student and one who moved up to the next grade! So excited for them to learn new things this year. I hope they have fun and find English to be interesting!

暖かい陽射しの中、虹の風船をくぐる入園のお子さんたちの笑顔がとても可愛いです!お兄さんお姉さんたちの虹を通ると、なんだか成長したような気分です。
保育園での様子

水遊び

小春日和です。汗ばむぐらいの暖かな日なので、広場で水遊びをしました。水を噴水のように飛ばしたら、みんな「キャーキャー!」大喜びです。とっても気持ち良かったです。
保育園での様子

小さなおててが、いっぱい!(ハンドスタンプ)

年齢で手のひらの大きさが違いますね!左から、1歳、3歳、2歳のお子さまのハンドスタンプです。ペタペタとっても楽しくスタンプしましたよ。
保育園での様子

大きなお城「砂遊び」

お城の型を使って、とっても大きなお城を作りました。真ん中に、立派なお庭つき!こんなお城に、住みたいですね!
保育園での様子

ピンを使ったオモチャ

先の丸いピンを固定して、色とりどりのゴムを引っかけていきます。カラフルな形が楽しいね!
保育園での様子

お誕生日会!Happy Birthday

プレゼントの箱から飛び出したのは、カーズの風船です♪今週3歳になる男の子のお誕生日会をしました!ハッピーバースデーを歌って、ケーキを食べました。ケーキも、お友だちの手作りです。フェイクライトを三本持って、おめでとう!
保育園での様子

カラーフェルトに、シールと色合わせ(色の学習)

色とりどりのフェルトをダンボールに貼って、同じ色のシールと色合わせをします。違う色に貼っちゃうと、違和感??すぐに貼り直します。貼った後は、色を発音!楽しく色の学習ができました♪