保育園での様子

保育園での様子

素敵な万華鏡★

保育園での様子

手作り落下傘

用意するものは、プラスチックコップとシール、毛糸とビニール袋です。コップにシールを貼って、穴を4ヶ所開けます。毛糸を結びつけて、反対側の角4ヶ所にもビニル袋をくくりつけます。子どもたちは、小さいので放り投げて飛ばしていました。面白いですね!
保育園での様子

ラップの筒で手作りオモチャ(作り方)

ラップの筒を、短く切ります。カラフルに色を塗ります。この時、三原色から始めて下さい。一色ずつ塗ったら、二色を混ぜて六色に。さて遊び方は、次回!お皿立ても用意して下さいね。(100均OK)
保育園での様子

紙皿の手作りコマ(一歳から遊べるよ)

材料は、紙皿とペットボトルのキャップだけ。紙皿をカラフルに塗って、キャップを貼り付けるだけ。クルクルよく回るコマの出来上がり!小さいお子さんにも、簡単に回せます。、
保育園での様子

七夕のお飾り

Decoration for Star festival:We made some summer themed decorations for the star festival! Tomatoes and watermelon decor...
保育園での様子

アフタークラス中国語(七夕飾り)

保育園での様子

絞り絵 

キッチンペーパーをゴムで縛って、水性ペンで色を塗りスプレーで水をかけます。じゅわーっと滲んだ色が、広げるとお花が咲いたみたい!